ブログタイトル入門編


おはこんばんちは

まず初めからやっていきましょう。

まずはスタートする際に武将を選ぶところから始めます。

ぶっちゃけてしまえばどれも後々入手が可能ですが、
手際よく強くなっていくにはどれがいいかを考えていきます。

まず火属性
多少攻撃力は高いですが、はっきり言ってあまり選ぶ価値は感じられません。
続いて風属性
こちらは智勇兼備という優秀な特技を覚えますが、こちらもあとから手に入れれば十分。
次が空属性
正直私はこれが一番いらないんじゃないかなと思います。

ここからが本番です。
私の一押しは地属性
なぜならば信義仁という特技を覚えるからです。
慣れてくればデッキの構想はプレイヤー次第ですが、
一応私の考えでは、アタッカー、ディフェンダー、ヒーラーが最低1人ずつ必要だと思っています。
この地属性の片倉はディフェンダーの役を担えるキャラクターです。
このゲームは信義仁、守護、などという特技で、味方への物理攻撃をかばうことができます。
また、基本的にかばったときはダメージが大幅に軽減されます。
のぶニャがは大将を撃破するか、生存のパーセンテージで勝敗が決まりますが、
(つまりこちらが5匹、相手が4匹で、一匹ずつ撃破すると、こちらの勝ち)
この「かばう」によって生存率を上げることが出来ます。
さらに言えば、自分でデッキを作り出したときに、
伝授としての素材として使うことが出来ます 。
そういった意味で、一押しはこの地属性の片倉なのです。

続いてのおすすめは最後の水属性。
生存のパーセンテージで勝敗が決まると書きましたが、
この長秀はヒーラーの役割をします。
水属性を育てると陣中見舞という特技を覚えます。
これが回復特技です。
戦闘中に味方の体力(兵力)を回復させられるので、
結果として、味方が撃破されにくくなります。

さて、最初の武将の説明をしたところで、今回はここまでです。

これから里作成や修練をしていくことになりますが、
一つだけ注意。
水属性の武将以外、初心者は絶対に水属性の修練をさせてはならない。
のぶニャがは修練 できる回数に上限があり、修練を振替は出来ません。

そんなところでまた次回へ続きます。